テレビの種類。

現時点で最高画質を求めるならハイビジョンブラウン管。
大画面でプレイしたいならプラズマ。
映画中心ならプロジェクター。
それ以外の選択肢は基本的にない。

具体的な商品選択は価格コムあたりで行うと吉。
・ブラウン管

昔からある普通のTV
実は画質自体は液晶やプラズマより上であり現時点では最強。
また小型のものは非常に安価で買える。
ただ大型化すると果てしなく重い&デカいので今後の主流にはならない。
自室用個人用途、もしくは現時点での最高画質を求めるならブラウン管。
今から買うならトリニトロン一択。


・液晶

赤いセロファンの裏から光を当てると赤い光が出る、あの原理を使ったテレビ。
寿命は長め、ただしドット抜けの可能性がある。よほど酷くない限り保証外。
解像度はトップクラス。大型パネルはフルHDが基本。
いろいろ事情があって画面の書き換え速度が他のテレビより遅く、
格闘やSTG等の1フレームを争うゲームにはあまり向かない。
最近の新機種はだいぶましになってきているが。
横から見ると色がおかしくなるので主に個人向け。
携帯やノートパソコン、携帯ゲームといった小型ディスプレイは液晶の独壇場。
32型以下のサイズは性能、値段ともにかなりこなれているのでそこそこサイズで安めにあげたいなら選択肢に入る。
またPCのディスプレイと兼用を考えるなら液晶。
大型は、他の形式よりも高い。
買うならAQUOS一択。


・プラズマ

高電圧をかけることでパネル自体が発光する。
別に本物のプラズマではない。
また原理上消費電力が高く、寿命も他形式よりかなり短い。
新しいうちは焼き付きが生じやすくRPGやBSHiなどには向いていない。半年位すれば大丈夫。
小型化が難しく、フルHDはVIERAのTH65PX500くらいしかない。
反面反応速度は高く、横からもきちんと見える。
また大型パネルは液晶より安い。
液晶かプラズマかどっちかと言われれば個人的にはプラズマ。
買うならVIERA一択。


・リアプロ

後述のプロジェクターを手軽にパッケージ化したもの。
他形式よりかなり安価。寿命も長い。
光に弱く、南向きの部屋だと見えなくなる。
横からも見えづらい。
ゲーム、その他問わずお奨めできない。
買うならBRAVIAと言いたいがタイマー発動の可能性があり危険。


・プロジェクター

映画館の映写機みたいなやつ。
最も安価に超大型画面を実現できる。
20万で100インチオーバーも可能。
リアプロよりもさらに光に弱く、まさしく映画館程度の暗室が必要。
設置も面倒で部屋の模様替えから必要になることも。
まあ、ゲームには向かない。映画好きには最高。


・SED

2007年あたり発売予定。
原理としては、街頭にあるようなマルチディスプレイのテレビみたいなもの。
幅数ミリのブラウン管をびっしり並べてみました、みたいな仕組み。
事実上ブラウン管なので非常に高画質、高反応。
おそらく次世代テレビの最有力選択肢。
当初は他形式より高価になる。
今のテレビで数年我慢できるなら待つのが正解。


・有機EL

他の形式とは桁違いの超薄型ディスプレイ。
紙のように折り曲げたりといった本物の未来を感じさせる。
だが寿命は非常に短く、大型化も容易ではないためテレビとして実用レベルには達していない。
まあ、何十年後くらいにはすべてのテレビに取って代わっているのではないか、程度。



・全体的な注意事項

買うときに気をつけるのは「解像度」「サイズ」「入出力端子」
解像度はフルHD(1920×1080)が最高画質。
液晶なら対応製品が多いのでその中から選べばよし。
プラズマはフルHDは100万するので諦めて1366*768買っておいた方が無難。
サイズは予算の許す限り大きいに越したことはないです。
50インチも最初はデカっwwwとか思いましたが結構慣れてしまいます。
端子はまあ薄型を新品で買う限りDがついてない、なんてことはないだろうから大丈夫でしょう。
ゲーム機を大量に持っている人は入力が多い商品を選ぶに越したことはないです。
セレクターは画質が落ちるうえコンポジットしか対応していない商品が多いので。
AVアンプを使うつもりならD端子付きなら問題ありませんが金かかります。

まあ、売れ筋を買っておけばおおむね問題ないです。
ソニーの薄型は宗教上の理由で避けると吉。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送