PSPから見るSCEと久夛良木の歴史: 2006年7月

DFC Intelligenceによる業界予測和訳
ソニーが転落するとDFCが予想する最大の根拠は、ハイエンドの「PLAYSTATION 3(PS3)」に付けられた 600ドルという価格だ。ソニー側は同ゲーム機のハードウェアを考えると高い価格ではないと主張しているが、 DFCは、ユーザーはそうは思わないだろうと見ている。

「ソニーは、最新のゲーム機にはプレミアム価格を払う価値があるという理由を、消費者にきちんと説明できていない。 彼らはハードウェアの性能をそれほど気にしていないし、 ゲームユーザーは、オーディオビジュアル機器マニアとは違う」とDFCは書いている。 「残念ながら、ゲーム機市場にいる消費者の90%以上はそういった人たちだと考えられる」 DFCは、購買者の意思決定においてはソフトウェアが大きな役割を果たすとし、 PS2があれほどの成功を収めることができたのは、 そのバラエティ豊かなゲームの品揃えとサードパーティからの強力なサポートがあったからだと指摘している。 PS2は、その豊富に揃ったソフトウェア製品のおかげで、 「300ドルを下回る完全な家庭向けエンターテインメントシステム」になることができたのだとDFCはいう。

「ソニーは、PS3によって、ハイエンド志向のパワーユーザーの獲得を狙っている。 それはまるで、Coca-Colaが、ビジネスのやり方を新しく変更するだけでなく、 低価格のソフトドリンク事業から撤退し、新たに高級ワイン市場への参入を決定したようなものだ」と、 DFCは説明している。「もちろんハイエンド商品向けの市場は存在する。しかしながら、 そうした市場は低価格の大量生産品市場と比較して、消費者のタイプが非常に異なり、また規模も非常に小さい。 Wal-Martは、FAO Schwartzよりも多くの数のおもちゃを販売しているし、 McDonaldだってRuth's Chris Steak Houseよりもずっと多くのハンバーガーを販売している」(DFC)

PS3の進んでいる方向、それ自体を批判している。

オランダでPSPホワイトの看板が発見される。
285 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/07/04(火) 22:40:03 BasA0adi
お墓参りから転載
ttp://content.ytmnd.com/content/0/d/b/0db1831ebfd1ae3a6c2782b6e3b1e084.jpg

303 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/07/04(火) 23:11:50 Nd7l06So
コレがマジだとしたらだ。
贔屓目に見ればDS黒にケンカ売りたいんだろうが、
どう見ても自前の潰し合いにしかなっとらん。

295 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/07/04(火) 22:48:35 Buq4kzyq
>>285
・・・コラだよな?

で、万が一マジだったとして、
普通に肩でも組ませりゃいいじゃねえか。
なんで白が黒に喧嘩売らにゃならんのだorz

多くの団体からクレームが付く

The advert, which has appeared on billboards in the Netherlands, shows a white woman gripping a black woman by the jaw and features the slogan: "PlayStation Portable White is coming." Many websites and forum posters have protested that the advert is racist and are campaigning for its removal.

A Sony spokesperson has responded by stating that the ad does not have a racist message and that is part of a wider marketing campaign, telling our sister site, GamesIndustry.biz: "The marketing campaign for the launch of the White PSP in the Benelux focuses on the contrast between the Black PSP model and the new Ceramic white PSP model."

"A variety of different treatments have been created as a campaign to either highlight the whiteness of the new model or contrast the black and the white models. Central to this campaign has been the creation of some stunningly photographed imagery, that has been used on large billboards throughout Holland."

According to the spokesperson, "All of the 100 or so images created for the campaign have been designed to show this contrast in colours of the PSPs , and have no other message or purpose."

It seems the controversial ad is unlikely to appear outside Holland, with a representative from Sony's UK office telling GI.biz: "I would like to confirm that we categorically are not running this advert creative in the UK."

多くのウェブサイトとフォーラムポスターがそれについて
「人種差別主義であり、取り外しの推進運動をする」と、異議を申し立てた。
ソニーのスポークスマン、人種差別との批判に対し、 白と黒のコントラストを表現しただけで他意はない、と反論

CNETも擁護しきれない

セラミックホワイト色の新しい「PlayStation Portable(PSP)」を売り込むために、 ソニーがオランダで出した広告が、国際的な騒動を巻き起こしている。 「DigitalBattle」に1枚の画像が掲載された米国時間7月4日以降、 ゲーム関連のウェブサイトや掲示板はこの広告をめぐる議論で盛り上がり、 カリフォルニア州議会のLeland Yee議員(サンフランシスコ選出、民主党)と 全国有色人種地位向上協会(NAACP)のサンノゼ/シリコンバレー支部がこの問題について所感を表明した。

 「人種問題を招く広告によって、ソニーは新たな低みに身を落とす」と題した声明の中で、Yee議員は、 白人女性が威嚇するように黒人女性の顔をつかむ写真を使った広告を流すというソニーの決定に 「深く失望した」と述べた。ソニーはこれまで、 広告は白人女性を使って多様な手法でPSPのシステムを宣伝する一連の広告の1つで、 新旧PSPの色を対比させるのが狙いであり、「他のいかなるメッセージも目的もない」と説明している。

 「米国の内外を問わず、ビデオゲーム機が白の新色で登場することを伝えるのに肌の色の違いを利用すれば、 せいぜい『無神経』、最悪の場合で『人種差別主義』と解釈されかねない」と、Yee議員は指摘する。

 NAACPのサンノゼ/シリコンバレー支部代表であるRick Callender氏も、Yee議員と同様に不快感を表明している。

 「(白人が黒人に扮した演芸)ミンストレルショーで黒人を茶化して描いた時代はとうの昔に終わった。 無理もない」と、Callender氏は述べている。「ミンストレルショーは、歴史上の汚点とも言うべきものだった。 この広告はこうした時代に通じるものがある。さらに受け入れがたいのは、一部の企業が依然として、 人種問題を招きかねないイメージを広告媒体に使っても大丈夫だと考えていることだ。ソニーの最新の広告は、 紋切り型で侮辱的な有色人種のイメージが製品を売る手段として受け入れられていた時代の忌まわしい記憶を呼びさます。 ソニーは直ちに謝罪し、こういった時代遅れの広告戦略を中止すべきだ」(Callender氏)

他意はないと言いつつ結局、 オランダのオフィシャルPSPサイト から、問題の画像が消去される。
そして問題の広告も 撤去

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は11日、 オランダの主要都市で6月から展開した携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の屋外広告が、 インターネットの掲示板などで人種差別的だと批判されたため、急きょ撤去したことを明らかにした。
問題視されたのは、本体が白色の新発売のPSPの広告。白い服の白人女性が、向かい合う黒人のあごをつかみ、 威嚇するようなデザイン。既に販売していた本体が黒色のPSPに対比する狙いだったという。 同社広報部は「差別的な意図はまったくなかった。傷つかれた方には率直におわびしたい」と話している。【遠藤和行】

LivedoorComputers
米ソニーは12日(カリフォルニア州サンディエゴ現地時間)、同社が提供するメモリースティックPRO Duoに、 PSPで視聴可能な映画ソフトをバンドルしたパッケージ 「Memory Stick Entertainment Pack」を8月より発売すると発表した。

価格は、米国のsony style.comの価格で、2GBモデル「MSX-M1GSTEP」が60ドル、1GBモデル「MSX-M2GSEP」が100ドル。

同社の発表によると、メモリースティックPRO Duoの中に、PSPへのインストール用DVDを付属。 PCにインストール用DVDを入れてインストーラを起動後、ロック解除キーを入力することで、 PSPのメモリースティック上に映画タイトルを転送して、視聴が可能になる。

なお、今回提供される映画ソフトは、 米ソニー・ピクチャーズ・ホーム・エンターテイメントの「Hitch」「S.W.A.T」 「The Grudge」「XXX:State of the Union」の4タイトルとなっている。

いや、別に悪くはないと思うよ。
PC環境が必須とか、SONY製ソフトウェアをインストールする勇気が必要とか、 値段がタイトル一本あたりなのか一回買うだけで全タイトル閲覧できるのかよくわからないとか、 そんな面倒なことしてまでPSPで映画を観る必要があるのかとか、 2本目以降を買おうとすると無駄にメモステが増えていくので買う気になれそうにないとか、 そもそもDVD観たほうがいいんじゃないとか、問題点はそのくらいしか見あたらないので大丈夫。

一応、原文では 1GBモデルが60ドルで2GBが100ドル。

2006/07/13 LocoRoco発売

7億円の宣伝費を掛けたPSP起死回生の一手、 LocoRoco発売。
宣伝費消化のため大がかりなプロモを行う
表参道駅
東京メトロ表参道駅の青山学院方面改札口、 B1、B2出口などの駅構内や通路の各所には、『LocoRoco』のキャラクターや世界が描かれたポスター、パネルが登場。 カラフルでかわいらしい“ロコロコ”たちで壁面、円柱が埋め尽くされ、通行人たちの注目を集めていた。

 また、通路「ADウォール」の壁面には、 『LocoRoco』に収録されているさまざまなステージ風景、 キャラクターたちの様子が描かれたパネルが約30メートルに渡って展示されるとともに、 TV-CMでおなじみのテーマソング「ロコロコのうた」がBGMとして流れている。 なお、BGMは連日9:00〜21:00に流されている。

PSPポーチや 生産限定10万台の同梱版

このソフトをモチーフにしたアイテム"LocoRoco PSP(プレイステーション・ポータブル)用ポーチ"が、 ソフトと同日に発売される。価格は1575円[税込]。

ソニー・コンピュータエンタテインメントが、 PSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『LocoRoco』の発売を記念して、 PSPの生産限定モデル"LocoRoco得得パック"を、7月13日に26040円[税込]で発売することを発表した。 この限定モデルはPSP本体とACアダプター、バッテリーパックのほかに、 『LocoRoco』とメモリースティック デュオ(32メガバイト)がセットになったもの。 PSP本体とソフトを別々に購入するよりも、 メモリースティック デュオがついている分お得な価格 (32メガバイトのメモリースティック デュオの実勢価格は約3000円)となっている。

売上げ初週3万本

18 PSP LocoRoco(ロコロコ)(同梱版含む) ACT SCE 060713

「PSPオリジナルのキラータイトルの育成」という
重責を背負わされた「LocoRoco」だが、
初週販売数は約3万本と微妙なライン。
PSP本体との同梱パックも動きが鈍く、
DSが中継ぎ的なポジションとして投入した
「プロジェクトハッカー」にも競り負けてしまった。

単純計算で1本あたりの宣伝費は2万円以上。

よく見られた感想。 発熱地帯

水をやり過ぎると、生えたばかりの芽をダメにしてしまう現象
7億で3万本という数字はやっぱりショッキングなんでしょうし、「これはひどい。」みたいなネタも上がってます。 金かけて売れないのは、笑い話にされやすいですからね。 広告費じゃなくて開発費の例ですが、シェンムーの70億円とか。

島国大和のド畜生

「商品は認知されなければ売れない。認知されても欲しいものじゃなきゃ売れない」 の一言だったりする。
 認知がなければ売れないから、絶対プロモは必要かつ重要(特にライト層を狙うなら)だが、 プロモだけで売れるゲームなんて皆無だ。
 あと、一部で言われる「ゲームキラープロモ」(過大な期待をかけて逆にゲームの評価を下げる) ってのも実際あるとは思ってる。(評価が下がるだけで売り上げが下がるわけじゃないけど。 採算分岐点が上がるので結果苦しい事にはなる。)

わぱのつれづれ日記

しかし、そのソフトそのものがかすむほどすごかったのがSCEの広報活動。 気合いの入れ方がすさまじく、2chのゲーム店員スレでは、「広告費7憶円」という情報が店員から聞かれたり、 SCEのCM枠をすべてロコロコに差し替えるといった情報が出ているぐらいです(ロコロコCM)。 また、各種朝刊でも見開きでロコロコがどーんと記された広告を出したりもしてましたし

思うに、SCE的には、毎年かなりの額の広報活動費を予算であらかじめ確保しているのだと思います。 毎年その広告費を、SCEの出すソフトに戦略的に割り振って宣伝を行っているんじゃないかと予想します。 去年で言えば、GENJI、ワンダと巨像、ローグギャラクシーでしょうかね。
今年は、元々春にPS3が出るはずでしたから、予算自体多く確保していたでしょう。 にもかかわらず、PS3は延期、据置ゲームもPS3向けを中心に開発していることから、 結果的にSCE的にプッシュするソフトが乏しくなったんじゃないでしょうか。 そのために、今回のようにもともと何十万も売れるようなジャンルのゲームでないロコロコに、 過度な広告費が費やされたのではないかと予想します。

自分が思うに、プロモーション活動は基本的に、「きっかけづくり」なんだと思います。 どんな優れたソフトでも、その存在を知らなければ商品を買ってもらうことはありえませんので。 とにかく、多くの人に知ってもらうこと。それがプロモーション活動の意義でしょう。 市場開拓、という視点で見れば、顧客という種をまく、いわば「種まき」のようなものかと。
しかし、荒れ果てた土地に、単に種をたくさんまいたからといってもそれが育つはずもありません。 少しでも根付きやすくする工夫が必要です。そのためのカンフル剤が、 「話題性」「実用性」「低価格」といった、非常に直接的でわかりやすいコンセプトなのだと思います。 そういった材料を用いて、新規顧客にまずは購入してもらい、根付いてもらうこと、 これが非常に困難で、重要なわけです。これが楽にできるようなら、誰も苦労しませんよね。 DSも、丁寧な積み重ねを行って、やっと一年後に芽が出た形ですし、一朝一夕にできるものではありません。
今回のロコロコのように単に深く考えずただ種をまくだけとか、 DS知育ゲームのように任天堂が種をまいて芽が出たものに群がって片っ端からつみ取るだけでは、 あまりに刹那的で未来がありません。SCEも、サードも、マスコミも、 長期的にゲーム市場を発展させることを考えた取り組みを行ってほしいものです。 サードが体力的に難しいなら、本当は任天堂のようにファーストであるSCEがやるべき何でしょうけどね。 実際、PS1のときはやっていたわけですし。でも現在では、肝心のSCEが「ゲーム機じゃない」と、 ゲーム二の次発言しているので、望み薄です。何とかサードに奮起してほしいものですね。

間違いなく事前から決定していたのであろうが CD発売のはこびとなる

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)から発売中の PSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト『LocoRoco』のテーマ曲、『ロコロコのうた』のCD化が決定!
コロムビアミュージックエンタテインメントから2006年8月30日に、1000円[税込]で発売される予定。

CMでもおなじみ、「パッチョンボ〜 モーイノイノイ〜♪」と不思議な歌詞が耳に残る『LocoRoco』のテーマ曲。 CMや音の出る広告などで話題を呼び、SCEJに「この歌は何?」という問い合わせが殺到したため、 急遽CDの発売が決定したぞ。

ロコロコ自体は一ヶ月も経たずに

日経TechOn
Wii対抗か,SCEが特許出願した画像認識使う棒状入力装置が公開

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が出願していた, 家庭用ゲーム機向けのインタフェースに関する特許が公開された。 柱状入力装置の位置や方向を,1つのカメラで3次元的に捉える技術である。 ユーザーが手に持った棒状のコントローラで,ゲーム中のキャラクタなどを動かす用途を想定している。 出願日は2005年12月5日で,2006年7月6日に公開された。

どこからどう見てもパクリです。洒落にならないほど本当にありがとうございました。

Tom Reeves氏が 口を滑らせる
Electronic News: What’s the defining factor that makes some chips better than others?
Reeves: Defects. It becomes a bigger problem the bigger the chip is. With chips that are one-by-one and silicon germanium, we can get yields of 95 percent. With a chip like the Cell processor, you’re lucky to get 10 or 20 percent. If you put logic redundancy on it, you can double that. It’s a great strategy, and I’m not sure anyone other than IBM is doing that with logic. Everybody does it with DRAM. There are always extra bits in there for memory. People have not yet moved to logic block redundancy, though.

日本語紹介記事

パソコン並の値段設定を発表して波紋を呼んだPS3だが、 今度はその心臓であるCELLチップの歩留まりに関する具体的な数字がIBMの半導体部門の副社長、 Tom Reevesによってリークされてしまったので業界で波紋を呼んでいる。

問題の記事は、Electronic Newsによるインタビュー記事「Turn Down the Heat」。 次世代のチップにおける製造上の課題などをストレートに語るTom Reevesの誠実な態度も好ましいが、 Cellチップの歩留まり(=製造したチップのうち、ちゃんと動作するものの割合)の 具体的な数字まで引き出してしまったインタビュアーの技量はすごい。

Tom Reevesが語った「良くて10〜20%の歩留まり」という数字が、 私がその記事でサンプルとして使用した37%という数字よりもはるかに低いことには驚かされた。

IBMにしろインテルにしろ、最新のチップに関しては歩留まりが低いことは良く知られていることだが、 ここまで具体的な数字が出てくることは希である。

ちなみに、インテルの場合は、例え最新のチップで10〜20%という低い歩留まりしか出なかったとしても、 彼らにとってはその手のハイエンドなチップは出荷量も少ないし、値段も高く設定できるので、さしたる問題はない。 しかし、ソニーの場合は月産100万台の規模でPS3を製造しなければならないし、 初期ロットのPS3だけ高く売るようなことも出来ないので、死活問題になってくる。

2003年の記事に「ソニーは3年後に月産で1万3000枚の300mmウエハーを処理できる量産体制を確立する」 とあるので、これを元に計算すれば221平方mmのCELLチップ (ただし、これは試作チップの大きさ)が月産で約400万個作れる計算になる (150mm X 150mm X 3.14 / 221平方mm X 13000)。実際には、 これに歩留まりを掛けた数字が実際の製造能力になるわけで、 そこで歩留まりが10%なのか40%なのかが非常に大きな意味を持ってくるのである。

PS3実機の姿が未だに影も形も表さないこともあり、生産能力にますます疑問符がかかる。

SONY、特許侵害のかどで またまた(ry訴えられる
Looks like Sony lawyers are due back in court. After Immersion won more than \$90 million for its Dual Shock patent suit last March, another company, Agere Systems is taking Sony through the legal circus.

According to the semiconductor company, Sony committed patent infringements on eight products, including the PSP, PS2, PS3 (based on announced specs), VAIO computers, Handycams, Walkman players, Memory Stick Duos, and Location Free TV. The technology being contested are the LAN technology and tungsten plugs, among other things.

The lawsuit claims Sony willingly infringed on the patents and - here's the scary part - Agere wants to see Sony's books so it can determine how much money they can wring from the electronics giant. Sony denies the charges, naturally, and claims some of the patents issued by Agere omitted important information when it filed for them. Does that means some of the patents were filed properly but Sony used them anyway?

According to lawsuit-magnet Sony, it has the rights to use seven of the eight patents through a 1989 cross-licensing deal with AT&T and Lucent (whose microelectronics group became Agere Systems). Sony believes the patents in question are invalid and wants the case flushed down the judge's toilet. This is not the first time Agere sued Sony. By the way, Sony counter-sued Agere last month and demanded a jury trial.

455 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/07/16(日) 18:38:01 iZ2fpmmY
>>442
補足サンクス

semiconductor社によると、SonyはPSP、PS2、PS3(発表スペック基準で)、VAIO、ハンディカム、
ウォークマン、メモステDuo、ロケフリTVなど8個の製品で特許侵害をしたとのことです。
その中にはLan, Tungsten Prugsが含まれるが、他にも色々ある。

詳細は不明なので言いがかりの可能性もある。
無論事実の可能性もある。

Engadget
予定されていたリリースが大幅に削減されたり、 映画会社幹部からは「ソニー爆弾」とまで呼ばれているUMD映画について続報。 GamePro.comによると、今度は米小売り大手のTargetが取り扱いを終了するとのこと。

HDはBlu-ray、SDはUMDという棲み分けで ユニバーサルなデファクトスタンダードになるはずのUMDに見切りを付けるとは愚かな判断もあったものですが、 DVDより画質が悪くても特典が少なくても高価でもソニーを信じて買い続けるPSPユーザにとっては 割安ワゴン価格で買えるチャンスかもしれません。

追記:UMDより安価なDVDを買ってメモリースティックに転送すれば良いなどという主張もありますが、 それでもUMDビデオを買うちゃんとした理由があります。 PSPを持っていない人にはあまり知られていませんが、 PSPでメモリースティックから再生できる動画の解像度は最大76800ピクセル(320x240や480x160)に制限されているため、 自慢の高精細液晶をフル活用するにはUMDビデオを買うしかないからです

小型携帯光メディアディスクとして普及していれば話は違ったのだろうが、 未だに再生機器がPSP一種類しかない規格では廃れて当然、という気もする。
地味にメモステ映画も否定していたり。

2006/07/19 PS3生産開始

Engadget
台湾DigiTimesによると、AsustekがPLAYSTATION3の生産を開始、 7月頭から少数の初期ロットを(ソニーに)出荷したとのこと。
最初の400万台はAsusで、さらにFoxconn(鴻海科技集團)が生産に加わると伝えられています。

本当ならばPSP発売当初の品薄のような失態は避けられるかもしれない。

2006/07/27 ソニー決算発表

2006年度 第1四半期 業績説明会
ゲーム部門が伸びず、大幅赤字。
毎日 日経
ゲーム部門は、売上高は1225億円と前年同期比29.1%減で、営業損失は268億円と前年同期の59億円から約4.5倍となり、 大幅に赤字が拡大する結果となった。
特に、PS2の出荷数は254万台(前年同期353万台)と落ち込み、携帯ゲーム機のPSPは、 ライバル任天堂のニンテンドーDSに押され、202万台(同209万台)と伸び悩んだ。 さらに、年末発売予定の次世代ゲーム機「PS3」の研究投資がかさんだため、赤字拡大につながった。
ソニー全体の売上高は1兆7442億円(同11.2%増)、最終利益は323億円(前年同期は73億円の赤字)で、 本業の電機部門が好調だった。

ソニーが27日発表した2006年4―6月期連結決算(米国会計基準)で ゲーム事業の売上高は前年同期比29.1%減と落ち込んだ。 携帯ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の日本やヨーロッパでの販売不振と、 家庭用ゲーム機「プレイステーション2(PS2)」用ソフトの販売数量低下と単価の下落による。
PSPのハード出荷台数は202万台と前年同期比3%減、PS2は254万台と28%減だった。 ソフト出荷本数はPSPが86%増の910万本となり増収につながったが、PS2は6%減の3300万本だった。
会見した大根田伸行・最高財務責任者(CFO)はPSPの売り上げに関して 「予想より悪く、国内では(ニンテンドー)DSに苦戦している。 だが、時期的にゲームは年末に向かってやるものだから在庫は解消できる」と強気だった。
一方、PS2は「発売から6年経つが、需要は高い」(同)といい、06年度出荷台数見通しを1100万台に上方修正した。

素人筋からの意見。

152 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/07/28(金) 01:50:23 XfiA6Utl
年度 四半期       生産出荷 販売数(ファミ通)
FY04 Q3 (〜2004/12)    51    45
FY04 Q4 (〜2005/03)    93    69
FY05 Q1 (〜2005/06)    89    36
FY05 Q2 (〜2005/09)    52    36
FY05 Q3 (〜2005/12)     135    81
FY05 Q4 (〜2006/03)    50    40
FY06 Q1 (〜2006/06)    43    52
                  513万  359万  = 154万

醤油
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/05q1_eleki.pdf
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/06q1_eleki.pdf


153 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/07/28(金) 01:51:26 30ix7oXI
新ハードを出すのに「現行機で頑張るぜイエッフー」とか言っちゃダメだろう。
株主に不審がられるんじゃないか?


186 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/07/28(金) 10:10:21 EHdylh96
>年末に向けて在庫は処理できる

ってのはさー、「もうPSPの生産は止めます」ってことじゃないよね?
倉庫に150万台在庫があるとしたら
2年ちかくは生産しなくても大丈夫そうだし。

まさかSCEは、任天堂が年末商戦に圧倒的に強いこと、
というかまだポケモンっていう核弾頭が残ってることを
計算に入れてないはずはないよな?


190 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/07/28(金) 10:18:17 LQZRVyDg
生産出荷台数で思い出したが、
日本の生産出荷台数と日本の実売の差150万は、
他のアジア地域での販売数もあるから実際にはそれより少ないのは間違いだろう
しかし、PSWでの水増し疑惑がマジなら150万で済まない在庫が眠っているんだよな…


863 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/07/27(木) 15:16:33 6LxTmZMP
   世界計 日本  北米 欧州
'04   297  144  153  ---
'05  1,406  326  486  594
'06   202  . 43  118 .  41  (4月〜6月の三ヶ月)
--------------------------
累計. 1,905  513  757  635
(注:日本にはその他のアジア地域の分を含む)

こうですか?よくわかりません><


864 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/07/27(木) 15:17:45 RbNyjKfd
PSP(1Q末)生産出荷数
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/06q1_eleki.pdf
日本:513万台(43万)
米国:757万台(118万)
欧米:635万台(41万)
--------------
合計:1,905万台

棚卸資産:1220億円(前期より86億増加)

流石にDSより生産出荷とはいえ上回る数を出すのは不味くなったので辞めたのか
知らないけど想像より上乗せしなかったという印象を受けた。


914 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/07/27(木) 17:36:06 47U6E+zQ
ゲーム部門
2006年6月末の棚卸資産は、前年同期末比379億円、45.1%増加の1220億円となりました。
これは主としてPSPが全世界で本格的に展開されたことによります。
2006年3月末比では105億円、9.5%の増加となりました。

棚卸資産増えすぎ


919 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/07/27(木) 17:55:24 ql/Cwro6
黒字回復のエレキもなんか怪しいぞ。

>351 :名無しさん必死だな :sage :2006/07/27(木) 17:00:49 (p)ID:fMUbgrOy(5)
>>>263

>ゲーム部門棚卸資産
>2002年 6月末 1497億円
>2003年 6月末 1450億円
>2004年 6月末 1115億円
>2004年 9月末 534億円
>2005年 6月末 840億円
>2006年 6月末 1220億円

>エレクトロニクス部門棚卸資産
>2002年 6月末 5761億円
>2003年 6月末 5261億円
>2004年 6月末 6032億円
>2004年 9月末 6885億円
>2005年 6月末 5736億円
>2006年 6月末 8076億円

>2004年の第2四半期(7〜9)から半導体部門がゲーム部門からエレクトロニクス部門に移った。
>まあこれを見るとエレクトロニクスの棚卸資産額の大幅増が気になるが。


195 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/07/28(金) 10:26:48 6osK8rPl
なんつかDSとPSPは戦ってるみたいな言い方するとなんか違和感あるな
面白けりゃどっちも買われるもんじゃねぇの?

2006/07/28 PS3五ヶ年計画

ロイター
ソニー<6758.T>の湯原隆男IR担当は28日、記者団に、ゲーム事業の第2・四半期(7─9月期)は、 第1・四半期(4─6月期)より赤字幅が大きくなる可能性があると述べた。 次世代ゲーム機「プレイステーション3」(PS3)向け半導体の評価減を計上することが主因。 湯原IR担当は、PS3の投資回収期間について、5年弱を見込んでいることを明らかにした。

同社のゲーム事業は、第1・四半期では268億円の営業赤字だった。 PS3向けの研究開発投資や会計処理として半導体の評価減を計上したのが要因。 こうしたPS3立ち上げ費用の計上が続くため、 湯原IR担当は「第2・四半期は、第1・四半期よりも赤字幅が大きくなる可能性がある」と述べた。

PS3の投資回収について、湯原IR担当は 「PS2同様にPS3の初期投資を回収するのに5年弱になる計画を立てている」と述べた。 ただ、投資額自体は明らかにしていない。PS3は、夏以降に生産する方針。

・CELLには5000億円以上の投資をしているので1台5000円の純利でも1億台売らねばならない
・それどころか原材料費で既に赤字
・5年も経てば次世代機が見える
・そもそも値段的に売れそうにない
きわめて情勢不安。

655 名前: ◆498Yz6Kb5Y [sage] 投稿日: 2006/07/28(金) 10:06:32 ID:/8gFTkK5
     ∩___∩
     | ノ      ヽ   
    /  ●   ● |    正確には8月に一回だけ出荷があるので
    |    ( _●_)  ミ   その後生産終了クマ

ゲームズマーヤ

最近のSCEさん、何の前触れも無く「打ち切り」のお知らせが相次いでいます。 「PS2シルバー本体」「PSPバリューパック」 両者今月に入ってから提案数が少なくなってきたなと思ったら、突然「ハイ、終了です」 「え〜どうして〜?」特に「PSPバリューパック」は8月3日「MHP」を筆頭とした 本体牽引タイトルがベスト版になって発売する大事な時期に「何故?」SCEさんの本意がわかりません。 理解に苦しみます。もっとタイミングを見計らって施策を打ち出して欲しいです。

単品より利幅が大きいはずなのに生産中止とはよく分からない。
限定生産だったはずのギガパックを普通に売っている過去があるので信用しきれないが、 まあより利幅の大きいギガパックを売ろうという魂胆だと思われる。
もしくは32メガのメモステ生産中止。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送